ようこそ、「palette」へ!

とっておきの“スイーツ・マジック”が、
あなたとあなたの大好きな人のほっぺが落ちるほど、
美味しいひとときを約束します。

2009-05-10 19:36:36

熊本名物「いきなり団子」

熊本に行ってきた。たまたま寄った「あじわい」という料理屋さんのお母さんが、熊本名物よって、目の前で、「いきなり団子」を蒸してくれた。

いきなり団子.jpg

うまかった。

翌日、時間があるから寄った熊本城には、いきなり団子だらけだった。一つ買って食べたが、冷めていた。でんぷんが多いから、ベーターでんぷんになってまずくなったんだろうな…

味わいのお母さんがお土産にと持たせてくれた。熊本アベックラーメン

昭和30年代の夕日が丘3丁目のような温かい空気を感じる。

 

 

 

熊本名物アベックラーメン.jpg

おいしいお酒と手作りのおいしい料理、そして楽しい会話、熊本全日空ホテル近くの「あじわい」で、楽しく過ごさせていただきました。お母さんありがとうございました。

 

お礼にと、ケーキを送ったら、丁寧にお礼状をいただいた。

温かい気持ちになった。日々是好日って気分です。

href="http://sweets.blogmura.com/"><img src="http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 スイーツブログへ" /></a>

スイーツブログブログランキング参加用リンク一覧

2009-05-04 20:57:25

韓国ソウルに行ってきた

ブログに手がつかないくらいに仕事に追われていたが、ようやく一段落。その中で、ソウルに行ってるやんか・・・と、いう批判も聞こえてきます

 

姉妹JC関係の中で、今年はOB会の幹事長という立場上いかないわけにはいかない。地域密着の店づくりで、人間関係は大切にしないとね。

 

何年振りかのソウルは、大きく変わっていた。街の中にカジノだぁ〜

カジノ.jpg

ソウルのメンバーに連れて行ってもらったお店。ねぎとカキのちぢみが、過去最高にうまかった。

おいしいものに出会うと、ただただ感謝。カムサハムニダ

ウルの街.jpg

ソウルのメンバーに連れられて、散策で見つけたお寺さんのみそ?チャングムの世界がここにあった。

チャングムの味噌?.jpg

ソウルのメンバーの別荘で、豪華な海鮮バーベキュー。ウナギ職人と調理人を呼んでその場で調理。私たちは、そこでマッコリ、メッチュにジンロを飲みまくり。暖かい春の日差しに包まれてとても幸せな時間を過ごさせていただきました。

海鮮バーベキューとキムチ.jpg

夜は、漢江(ハンガン)に浮かぶ船のレストランで、ロマンチックにおっさん4人でびっくりするほど高いワインを飲んだ。日本だったらもっと安いのにな…

漢江にある船のレストラン.jpg

一緒に行った仲良しヒモリクンとカズノリクン。とてもいい奴です。この頃韓国でも、豚肉が人気だそうです。この時間にも感謝。いろいろ学ぶことの多かったソウルの時間でした。

一緒に行った友達.jpg

 

 href="http://sweets.blogmura.com/"><img src="http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 スイーツブログへ" /></a>

スイーツブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 

 

2009-01-20 19:51:20

口金の調整

技能検定を受けるからと、スタッフが一生懸命バラの絞り練習をしていた。今は、こうした飾り絞りは実際の仕事に使うことはほとんどなくなりましたが、技能検定という国家試験には、ちゃんとあるのです。

IMG_1263.JPG

スタッフが「花びらが口金に巻きつくんですよ・・・・・」という。「自分で口金は、調整するもんだよ」と、言うとびっくりしたような顔で「自分で調整するんですか?じゃ、この口金は、不良品ですね・・・」「・・・???」答えようのない反応だった。「そうじゃなくて、自分で使いやすい道具に変える工夫をするんだよ」「???」なんとも会話が成立しない。

結局、この口金の左右の何ミリかの誤差を「やすり」や「といし」を使って調整をすることになった。ほんの数分で調整は済むのだが「めっちゃ絞りやすいですね」と、喜ぶ顔は見れてよかった。

「ところで口金の調整をするっていう意味わかったのか?」

「はい、わかりました」

「・・・・」

バラ.JPG

なんだか、こちらが納得できない感じだ。本当に、あるかないかのちょっとに違和感を感じて、変えようと思う「気づき」、そして変えるためのアクション。そして、得られる使い心地。職人は技術の習得もだが、こうした知恵もその人の力量に含まれると思うのだ。

 

経験と知識によって技術習得が進み、そこにひらめきのような知恵が加わる。目に見えないが、全部がセットになっているんだがな・・・。改めて教え伝えることの難しさを感じますね。

 

2009-01-17 17:32:41

技能検定に取り組むパレットスタッフ

来月、年に一回の菓子技能士の国家試験(実技試験)が行われる。今年から滋賀県の首席検定員になったので責任がちょと重いのです。パレットのスタッフも受けるし、よそのお店の方も受けられます。練習の成果、日ごろの仕事の成果が、結果につながるようにと願う気持ちは検定員になっても同じです。実技検定中でも、失敗するなよ…緊張せんで、ええで・・・と、祈るような気持ちで作業を見ています。全員合格なんてことになれば、検定員として本当にうれしいですね。

IMG_1238.JPG

 

IMG_1240.JPG

 

DSC00785.JPG

何年も同じデザインなのだが、パテシェの基本的な技術は、入っていると思います。採点方法も、合理的だと思う。そして、練習しないと合格しないと断言できますね。誰もが通るプロへの道です。

 

 

<a href="http://sweets.blogmura.com/"><img src="http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 スイーツブログへ" /></a>

スイーツブログブログランキング参加用リンク一覧

2009-01-11 19:02:33

魔法のたまご

業者さんが新製品ですと持ってきていただいた、エッグパウダー。冒頭の説明から、「魔法のたまごなんです…このエッグパウダーを少し加えると卵がぐっとおいしくなります」と、いう話。キユーピーが開発した新製品。技術的なことは、何んとなくしかわかりませんでした。

IMG_1032.JPG

ケーキに使う前に、前田の頭の中のイメージに出てきたのは、卵どんぶり。早速、料理屋さんでその製法を盗み見て自分なりに完成した?卵どんぶりの作り方にこの魔法の卵を入れてみた。分量は、なんとなくなので何度かのテストが必要だが、卵がぐっと前にきてどんと動かない存在感で、とてもおいしかった。満足するおいしさでした。でも、紹介したキユーピーさんも、業者さんも卵どんぶりにしか使っていないと聞くと、がっくりするんだろうな。ケーキに使うのはこれからです。

<a href="http://sweets.blogmura.com/"><img src="http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 スイーツブログへ" /></a>

スイーツブログブログランキング参加用リンク一覧