ようこそ、「palette」へ!

とっておきの“スイーツ・マジック”が、
あなたとあなたの大好きな人のほっぺが落ちるほど、
美味しいひとときを約束します。

2012-01-22 17:54:14

バレンタインケーキ教室

大津ガスサービスセンターでの、バレンタインケーキ教室メニューの試作打ち合わせ

バレンタインショコラ.jpg

チョコレート・ハート型というキーワードに、誰にでも作りやすい、美味しい・・・などなど、お菓子教室の条件は厳しい。誰にでも簡単に、ってあるわけないやん・・とは、言えない。普段お菓子を作らない人は、何に戸惑い、何に不安を持つのか?その辺を、解消すると、お菓子作りに集中できるはずだ。

要するに、教えてもらったことを、再現する確率を高めること。それを具体的に、伝える。具体的は、数値化(時間、回数、温度などなど)教室のときは、わかった気になるもの、実際わかっていると思う。しかし、誰でもがそうであるように、時間の経過で、記憶は薄れる。だから、再現するときに、数字が必要なのです。数字は考えなくていいからです。

数字への置き換え=数値化には、多少の幅(許容の幅)も必要だ。相手は、自然のものだから、生きているものだからです。だから、その時々の湿度や温度などの季節性も関係する。
この点が、多くの人が「もの」としてとらえ、お菓子作りのときに、目の前におこる物の変性に対応できないのかと思う。「もの」は、変化しないという自分勝手な思い込みがあるからだと思う。

お菓子作りは、素材への思いやり、食べる人への思いやりで、つながっていく。素材が変性しつながっていくから、お菓子は多様な味わいを持つ。だから、楽しいんだと思う。2/14の教室も、楽しんでいただきたいと思うし、私自身も楽しみたい。

2012-01-07 10:29:23

食べログやらせで思う

食べログに、好意的な文章を書きますという営業は、一年ほど前から何件か来ていた。ひどいなと思っていた。今回の報道で、表面化したが、問題の本質は業者だけの話ではないと思う。

伊集院静さんが、「大人の流儀」の本の中で、知人友人につれていただいた店、自分から、ふっと入ったお店にしか行かない。気に入ればまた行く。どこの誰かわからない人に勧められた店に、行くことはない。、と、言うようなことが書かれてありました。とても素敵だと思った。自分で食べて、判断している。

食べログのシステムが悪い、そんなやらせの業者が悪いって言うのは表面的な話で、ありえるし、今後も続くと思う。食で大切なのは、リアルな世界で、自分の五感で感じ、判断できること。バーチャルな世界の情報に判断をゆだねるのではなく、情報を判断するのは、自分だということであれば、その書き込みがでたらめでも、いいんじゃないかと思う。むしろ、半分でたらめ程度に思っていてちょうどなのではないかと思う。

美味しさはいろいろだし、見た目がイヤといって食べない人は、山盛りいる。でも、そういう人を見ていて、こんなに美味しいものを食べないって言うのは、ある意味、「人生の幸せなひと時」を自ら放棄しているんじゃないかと思ったりもする。

美味しいものを食べたいという欲はあるが、美味しく食べるのは、健康な体も含め、先入観に支配されない自分の努力だと思う。ちなみに、私は、口に入れてから考えるタイプなので、びっくりするくらいひどいものを食べたことは数知れず。それでも自分の五感で食を感じたいと思う。

2011-12-29 17:57:34

クリスマスケーキ教室

クリスマスケーキ教室を10回開催。150人ほどの方が、クリスマスケーキ作りにチャレンジされた。本番のクリスマスのときに、作られたかどうかはわからないが、皆さんの終わったときの笑顔を見る限り、ここで満足?されたような気もする。

_IMG2880.JPG

お菓子の作り方を、学びにこられているんだけど、その奥にある「本物素材」で作ることの大切さも学んで欲しいと思っている。そんなに難しい話ではない、意図的にふわふわ柔らかくとか、日がたってもしっとりするとか言うような、業務的な特性よりも、卵、砂糖、粉などの素材の持つ力を引き出して、力強い味わいを作り、感じて欲しいと思っています。
_IMG2845.JPG

本物はうまい!うまいものを食べると幸せ。そんな気持ちを共有できれば、うれしいです。難しい時代だから、シンプルにお伝えできればと思う。

_IMG2818.JPG


お菓子教室は、大変だけど、皆さんの笑顔に助けていただいています。終わって、来年の予約を頂くのは、感謝です。

_IMG2903.JPG



2011-10-08 13:14:21

年に一度のおかげさんデー

今日は、年に一度の創業感謝記念フェアー「おかげさんデー」をやっています。若手パテシェによる新作「このときだけのアントルメ50%OFF」今年春入社ほやほやの新人を鍛えるための「私を鍛えてください!当日バースデーケーキ50%OFF]どちらもあっという間に予約で埋まってしまいました。ご予約できなかったお客様には、申し訳ないです。

他にも、夢ケーキ募集で、楽しい応募をたくさんいただきました。ありがとうございます。素敵なお客様に恵まれていると感謝です。

以前は、予約なしでイベントを行ったために、店の前に長蛇の列。車を道に止めるなどで、パトカーの出動。警察からの注意・・・ご近所さんにもご迷惑をおかけしました。一日お詫びで終わった日でした。そんな反省から、予約する仕組みに変えて、常連さんにもご来店いただけるイベントになりました。

IMG_5630.JPG

新人バースデーで、夜まで予約満杯を笑顔でこなす、新人中谷。目指せ未来の巨匠!他の店でも新人向坂、門脇が作っている。今日明日と生クリームと苺とスポンジケーキが山積みされているなかで、デコレーションのナッペが続く。明日には、腰も手も痛くなってくるだろう。


IMG_5632.JPG

そして、わずかに感じる「私も、やればできる」の自己信頼感。それが少しずつだが積み重なって、確固たるものになっていくと、プロらしい顔つきになっていく。そんなスタッフの成長が、楽しい。スタッフにも感謝の一日です。

2011-08-28 19:55:40

卵を使わないスポンジケーキ

卵アレルギーの方のための、スポンジケーキを作った。プロの方対象の講習会の依頼があったので、ついでにとメニューに加えたら、反響が多かった。
IMG_5264.JPG

大学の管理栄養士の方も、このごろそういった問い合わせが多いからと、聞きにこられたので、教えてあげた。

アトピーの方のための、スポンジケーキを何気に検索していたら、特許を取っている方がいた。しかし、増粘多糖類の起泡剤を使っていた。

無添加じゃないんだと、少し驚いた。製法だけの話か?こうしたスポンジケーキを作る目的や、そうしたスポンジケーキで喜ぶ子供の顔を思うと、違うと思う。

パレットのお菓子教室でも、希望があれば教えますよっていったら、「特許をとればいいのに」といわれた。

しかし、このスポンジケーキは、好きでなったわけでもないアトピーの方を思うと、公開して、より多くの方に笑顔になっていただくほうが「人として正しい」と、思うから特許を取って利益を独り占めする商品ではないと思う。

信じた道を、とぼとぼ、ゆっくり、楽しく歩いていこう。