ようこそ、「palette」へ!

とっておきの“スイーツ・マジック”が、
あなたとあなたの大好きな人のほっぺが落ちるほど、
美味しいひとときを約束します。

2010-05-16 19:43:20

比良山系の天然はちみつ

知り合いの紹介で、大津市葛川産天然はちみつを、作っている小西さんを紹介していただいた。

なめてびっくり、天然のはちみつの味わいが、力強くクリアーだ。こんなに違うのかと、びっくりしているところに、小西さんから、何が違うかということを楽しく面白く聞かせていただいた。

1.日本古来から生息している天然のミツバチが集めたはちみつ(はちみつやさんのミツバチは、アメリカ生まれだそうです)

2.日本古来生息している天然のミツバチは、日本に昔からある花の蜜しか集めないそうです。アメリカ生まれのミツバチは、蜜なら何でも集める習性があるので、生産性が高いそうです。

3.葛川一帯は、比良山系に囲まれていて、農薬をまくほどの農業がない。それが幸いして、ほぼ無農薬な環境

4.最初のミツバチは、お寺の庫裏と、お墓の近くにいたミツバチ

5.天然のミツバチが、ほぼ天然の花の蜜を集めてくるので、純度が高く。水で薄めて顔に塗ると保湿効果が高く、天然パックで肌が見違えるようによみがえるそうです。わざわざ買いに来られる方がたくさんおられるそうです。

6.小西さんのおばちゃんは、仕事で疲れたときにちょっとなめると元気になる、純度の高さと効能は比例するようです。

7.純度が高いので、20年はもつと、岐阜のはちみつ博士に太鼓判をもらったそうです

IMG_3236.JPG

そんな話をたくさん聞いて、スタッフに話すといい話ですね。何とか、それを商品にして多くの人に食べてもらいたいですよね…と、目を輝かす。

IMG_3340.JPG

小学校に入る前4歳か5歳のころだったように思う。ミツバチンの巣を落としてなめたことがある。味の記憶は定かではない。蜂の巣の中の、ハチの幼虫を見てびっくり。それをちょっと年長の近所のお兄ちゃんがおいしそうに食べるのがショックだった。蜜だけは確かにその時なめたが、おいしかった。その味が、この味なのか?普段使っている業務用のはちみつとはまったく違うことはわかる。

 

頭の中で、懸命にお菓子を考える。売り方やネーミングも重要だ。しばらく、どっぷりとはちみつにつかろうと思う。

スィーツブログ.gif

2010-05-04 20:33:08

永井シェフの講習会

滋賀県洋菓子協会主催で、永井シェフの講習会。パレットから、加我さんが助手を務めた。初めての助手ということで緊張したようだ。

IMG_3251.JPG

一流のシェフの仕事をまじかに見て、刺激されればいいなと思う。

IMG_3258.JPG

講習会では、お菓子の作り方もだが、シェフのお菓子に対する考え方や作業の進め方を学びとるのも大切なことだ。3年目加我さんのさらなる成長を願わずにいられない。IMG_3259.JPG

終わって、シェフとパチリ。お疲れさまでした。

スィーツブログ.gif

 

 

2010-04-25 14:47:39

琵琶湖の上で経営指針発表会

今年は、琵琶湖最大豪華客船「ビアンカ」船上にて、パレットの経営指針発表会を開いた。5月からの新年度に向けて、気持ちを新たに目標達成を誓うのです。パレットとお取引いただいている業者様にも、わざわざ時間を空けて出席いただいています。

.JPG

来期は、「思いやりの心、感謝の気持ち」という、温かない気持ちをマグネットフィールドとして、「笑顔は、笑顔を作る」をテーマに一年取り組みます。温かい店を作っていきたいと思います。

20100421_2706.JPG

今期のいろんな取り組み表彰「みんなで作る製品開発」。

これは、新人もベテランも関係なしで、製品提案をして、30人近くの方の投票で上位3人を選び、商品化していくものです。春秋と2回続けて入賞した加我は、2枚もらってにっこり。

みんなの製品開発.JPG

改善メモ提出という、日々の仕事の中で、自分たちの働く環境を、自分たちのアイデアで、より働きやすい環境に改善しようという取り組み。全店で最多提出店舗賞を獲得した修学院ショップの堀川マネージャー「やった」という笑顔。

本人は、最優秀提案書も獲得!さらに同じ店から優秀提案賞に3人が入ると快挙!やるときには、やります。しかし、この人昨年の12/23日の忙しいときにバイク事故を起こして戦線離脱。それでも良いスタッフに恵まれ、利益確保。人徳なのか、キャラなのか?

年間最多提出店舗賞.JPG

個人最多提出賞を取った安東マネージャー、昨年は最優秀改善提案賞を取った。今年も優秀賞の最終選考に4つもエントリーしていた。今年、一級菓子技能士の国家資格にも合格したパレット自慢の社員です。

20100421_2856.JPG

今年4月から入ってきた新人の自己紹介。

新人自己紹介.JPG

社会人一年生の初々しい笑顔が、みんな可愛い。しかし、今は、毎週セミナーや検定、レポート提出と追われまくっている。3カ月はこの状態を続ける。鉄は熱いうちに打てです。たくましいパレットニアンに育ってほしいと願う。

新人4人.JPG

終わって、ビアンカの前で記念撮影。社員だけになってしまったが、お疲れ様でした。

会.JPG

スィーツブログ.gif

 

2010-03-23 19:54:54

国宝 耀変天目茶碗を見る

東京に行く用事があって、いつもなら、ケーキ屋さんめぐりをがっつり。今回は、友人の奥さんから「東京でないと、見れないものがたくさんある」と、いう話に刺激されて美術館巡りをしようと思った。

IMG_3105.JPG

 

IMG_3106.JPG

WEBで調べると世界に3つしかない耀変天目茶碗が二子玉川にある静嘉堂文庫で公開されていた。「見たい」と、思った。戦国武将が領地と引き換えに茶道具をほしがったという狂気。それが、今の時代にまで残っている。同じものを見たからと言って、その狂気を感じ取れるはずもないが、この目でみたい。

SAVE00191[1].jpg

宇宙の色合いだった。銀色、緑色、ブルー、微妙な虹色の変化、何ともいえぬ色合いだ。戦国時代から、様々な人の手を経て、ここにある。圧倒的な存在感。美しい茶碗だ。その事実に、立ちすくむだけ。領地と引き換えに欲しがった唐物茶入れも飾ってあった。興奮した。

IMG_3108.JPG

今売れているケーキデザインを勉強することと、単純に比較できないが、この茶碗の持つ存在感に触れて、自分の進むべき道に対して近視眼的になっていたように思う。もっとゆったりと、お客様に喜んでいただけることを、今以上に本気で、創造していこうと思う。国宝の茶碗を見て、この考えに至るところが、いかにも前田だと自分を笑う。

スィーツブログ.gif

 

 

2010-03-20 16:54:03

大阪ガス草津教室で記念写真

ここ何年ぐらい続いているんだろう?記憶もあいまいだが、請われるままに講師を引き受けている。今日の教室は、苺の季節に合わせて「フレジェ」です。

IMG_3118.JPG

その中で、福井県境に接する、滋賀県最北の長浜市より、こられている池野先生が、お国のためにと産休。7か月半と言っていたが、後ろ姿は、もう12ヶ月くらいになっている。で、しばらくお休みとのことで、記念撮影をしましょうという話になりました・・・パチリ。

IMG_3119.JPG

ふと考えると、前田が呼ばれなかったら再びあえないやんな。ちゅうことは、この写真は、前田が再び草津の教室に立たないかも・・・ってことでの記念なんかな?そうなったらそうなったで、仕方ないと開き直り。声をかけていただける間は、感謝の気持ちを持って、美味しく、楽しく、わかる教室を心掛けたいと思います。

スィーツブログ.gif